佳禾外语苏州金河校区为迎接双12和双旦的到来,开展了佳禾史上最大的活动“两人同行,一人免单”的活动,将学生的学习费用降到最低!
苏州日语培训班哪家好?佳禾外语十三年来一直坚持不懈做高品质外语教育,专注为学员提供专业高效的学习方案和备考计划,不断提高教学品质与服务品质,赢得了广大学员的一致好评,成为外语培训领军品牌。
佳禾外语一直致力于研究更高效的语言学习模式,佳禾通过集中30余名外语培训界的大学教授、一线教师、专家学者,共同探索完善总结了一套系统有效的外语学习模式——五环考评。
· 课堂同步测试。老师会在每个阶段学习后进行知识测试,记录测试并跟踪学习效果。
· 学员进行相应级别的测试,由历年真题展开,测试自己对应的日语水平。
· 所有阶段测评都会记录在学员学习档案中。
· 针对学员们问题较多的知识点,授课教师会在课堂上进行多次练习和讲解。
· 对基础薄弱的学员,授课教师会有针对性的进行辅导,帮助学员快速通关。
本文为大家整理了部分日语交际必备句型,供大家学习参考。
013
あたまにうかぶ{頭に浮かぶ}
想起;涌上心头;想起
◆ふと過去(かこ)の辛(つら)かった出来事(できごと)が頭に浮かんだ。
过去痛苦的往事不经意涌上心头。
◆事件の状況(じょうきょう)から、ある人物が頭に浮かんだ。
事件的状况使我想起了某个人。
014
あたまをいためる{頭を痛める}
伤脑筋;焦虑;操心
◆社員旅行へ行こうにも、お金がなくて、頭を痛めている。
虽想参加员工旅游但是没钱,让我伤透了脑筋。
◆毎日のお弁当のメニューには頭を痛める。
为每天便当的菜感到苦恼。
◆日本語を学習する外国人が、頭を痛めるのは、助詞の使い方だ。
学习日文的外国人最头痛的就是助词的用法。
◆市民のごみ出しのマナーの悪さに、市当局(しとうきょく)は頭を痛めている。
市民倒垃圾时不遵守规则,让市政当局伤透脑筋。
015
...あたり...{...当たり...}
平均;每...;大约;上下;附近
◆この辺(あた)りは一坪(ひとつぼ)当たり一万円で売られている。
这一带一坪大约一万日元。
◆この車は1リットル当たり6キロ走れる。
这辆车平均1升(汽油)可以跑6公里。
◆来週あたり雨が降るかもしれない。
下周可能会下雨。
◆私は来年あたり日本へ留学を考えている。
我正在考虑大概明年要去日本留学。
◆彼女は休みになると、渋谷(しぶや)あたりをぶらぶらしている。
她只要一放假,就会去涩谷一带闲晃。
016
...あたりまえだ{当たり前だ}
当然;应该;普通
◆けがをすれば痛いのは当たり前だ。
受伤会痛是一定的。
◆物(もの)をもらったら、お礼を言うのは当たり前だ。
收到东西本来就应该向人道谢。
◆彼は慣れない土地(とち)で当たり前のように暮らしている。
他在人生地不熟的地方过着与往常无异的生活。
关键词:日语,苏州日语,苏州日语培训