常用日语句型例解与辨析节目将日语句型按功能意义分为28个系列,苏州佳禾日语培训学校以句型讲解为主,同时与相似句型逐条行对比和分析,对日语语法的学习很有帮助,大家一起来学习吧!
「…に対して」
译文:相对于……;比例是……;与……相反
接续:名词/用言连体形/名词なの+に対して
例1.日本人の平均寿命は男性79であるのに対して、女性86です。
日本人的平均寿命,男性是79岁,女性是86岁。
例2.東京に対して、京都は高層ビルが少ない。
相对于东京,京都的高层建筑较少。
例3.学生一人に対して20平米のスペースが確保されている。
(翻译此句)
辨析:
「…に対して」vs「…にとって」:
「…に対して」用法相对较广,有“相对于……”、“……比……”、“与……相反”、“……而……”等意思,该句型侧重动作行为直接作用于对象的场合,后项多用表示动作、状态、态度等的词句;
「…にとって」表示站在前项的角度或立场进行判断、作出评价,后项不能用「賛成」、「反対」、「感謝する」等表态度的词。
关键词:苏州日语培训 苏州日语培训哪家好