400-032-1918

日语词义辨析:任せる/委ねる

2019-01-22 07:30

很多正在学习日语的同学都会遇到一种情况,就是分不清相近的一些日语词汇的意思,那么我们佳禾外语苏州日语培训班的老师给大家带来了日语词义辨析:任せる/委ねる。

很多正在学习日语的同学都会遇到一种情况,就是分不清相近的一些日语词汇的意思,那么我们佳禾外语苏州日语培训班的老师给大家带来了日语词义辨析:任せる/委ねる。


日语词义辨析 

任せる(まかせる)

委ねる(ゆだねる)


共通する意味

共同的意思


★仕事の処置などを、他の人の思いのままにさせる。

★将工作按照他人的想法来处置。


使い方

使用方法


〔任せる〕(サ下一)
▽店の管理は彼に任せてある

▽把店面管理交给他了
▽病気のことは医者に任せればよい

▽生病的事交给医生就好
▽私にお任せください

▽请交给我


〔委ねる〕(ナ下一)
▽進退は部長の判断に委ねることにした

▽员工的去留要按部长的判断来
▽代表に全権が委ねられた

▽代表将这件事全权交给我来处理


使い分け

用法区别


【1】「任せる」は、物事の処理・判断、仕事など、ある人がしなければならないことを、他の人に依頼し、その人の責任において自由にやらせる意味。

【1】「任せる」指的是将某个人本该要做的处理、判断、工作,交给另一个人,让被交付任务的人,在原来的人的责任范围内自由地处理。


【2】「委ねる」は、物事の処理・決定・判断などのすべてを相手に全面的によりかかるような形でやってもらう意味。「任せる」よりも、相手にすべてを託してしまうという意味合いが強い。

【2】「委ねる」指将事物的处理·决定·判断等全部都由对方来做的意思。比起「任せる」,将一切都托付给对方的意味更强烈。


【3】「任せる」は、「成り行きに任せる」のように、そのものの勢いのままにするという意でも使われる。

【3】「任せる」有像「成り行きに任せる(顺其自然)」这样,随着事物本身的去向下去发展的意思。


关键词:苏州日语    日语学习    苏州日语培训班