日语每日学习,大连日语培训机构本次给大连带来一篇日语阅读小段,其中包含中文译文以及一些名词与语法的解释。希望同学们可以仔细阅读,将文章内容所展现的各类新知识统统掌握。
星取り
ある夜のこと、お寺の庭で、小僧さんが、長い竹竿を、あっちこっち振り回しておりました。
和尚さんがこれを見つけて、
「これこれ、そこでなにをしているのじゃ……。」
と聞きますと、小僧さんは、
「お空の星が欲しくって、打ち落とそうとしているのでございますが、一つも落ちてまいりませぬ。」
すると、和尚さん、
「ばかなやつじゃ。考えてみれば、分かることではないか。そこからでは、星に届くわけがない。屋根に上がるのじゃ。」
摘星星
一天夜里,一个小和尚在寺庙的院子里手持长竹竿不停地挥舞。
一个大和尚见此情景就问道:
“喂喂!你在那干什么呢?”
小和尚说:“我想要天上的星星,想把它们打落下来,可是一个也打不下来。”
大和尚听了就说:“笨蛋。这不是明摆着的事嘛。你在那里根本就够不着星星,要站到屋顶上去啊。”
竹竿 [たけざお](名词)
竹竿
和尚 [おしょう](名词)
法师,师父,和尚,僧人
屋根 [やね](名词)
屋顶,房顶,房盖
语法:
こと
1、作为实质名词时,表示某种具体的事情。
-これは母がよくいうことです。
-这是妈妈常说的事。
2、作为形式名词时,主要有以下6种意义。
①表示某种事情、行为等。一般不译出。
-結婚以来、給料はそっくり妻に渡すことにしている。
-结婚后,工资全部交给了妻子。
②表示感叹。
-なんと愉快なことだろう。
-多么愉快啊。
③接于心情、感受、评价的词语后,构成陈述性成分。通常译为“……的是”
-驚いたことに、彼女はもうその話を知っていた。
-令我吃惊的是,她居然已经知道这件事情了。
④构成副词性成分,表示程度。
-われわれは、いつまでも変わることなく、友達だ。
-我们是永远的朋友。
⑤用于句尾,表示命令或说话人认为应该这样做。
-休み時は、必ず学校に連絡すること。
-休息时,务必和学校联络。
⑥惯用法。
-魚は新鮮に越したことはない。
-鱼是越新鲜越好。
わけがない
不可能...(以强烈的语气主张不可能,口语中可省去「が」)
-彼が会社を辞めるわけがないよ。
-他不可能辞掉工作。
日语的学习需要大家每日的积累,每天学习一些新的日语知识日积月累自己的日语水平就会稳定提高。大连日语培训机构佳禾外语给同学们每天准备一些简单的日语知识学习,为了帮助大家在匆忙的生活中也可以随手学习日语。