400-032-1918

大连日语学校整理日语考试中同学们常常失分的知识点

2020-01-13 07:30

同学们学习日语许多都是需要参加日语考试的,不过想要顺利通过日语考试同学们在学习上需要更下功夫,同时要掌握好考试重点和难点。本次大连日语学校给同学们分享日语考试中同学们经常丢分的常考知识。

同学们学习日语许多都是需要参加日语考试的,不过想要顺利通过日语考试同学们在学习上需要更下功夫,同时要掌握好考试重点和难点。本次大连日语学校给同学们分享日语考试中同学们经常丢分的常考知识。

  1.がてら かたがた かたわら ついでに

  がてら ~のついでに、その機会を利用してあることをする

  表示做着一个动作的同时,也达成另外一件事情的目的。

  和ついでに 意思是一样的,只是接动词ます形和直接接名词。

  例:散歩がてら、タバコを買ってくる。

  かたがた ~という別の目的を持って、あることをする

  表示通过一个行为来实现两个目的,是比较郑重其事的表达方式。

  只能直接接名词

  例:ご挨拶かたがた、伺いました。

  かたわら ~という本業をしながら、別の活動もしている

  表示集中精力做某件事的同时,顺便做另外一件事。

  接动词的辞书形 和名词+の

  例:あの歌手は演奏活動のかたわら、小説を書いている。

  ついでに

  表示做某个动作的同时,捎带着做另外一件事情。

  接动词的辞书形 和名词+の

  例:買い物のついでに、図書館へ行った。

  ※かたがた可以单独做接续词。而がてら不能做接续词。

  ※ついでに作为副词时可以单独使用,修饰后项动词。

  2.からする 値段 からある/からの 重さ・距離・大きさ・量

  からある

  前面多用来表示数量、长度、大小、高矮等数量名词。

  直接接名词

  例:この川は深いところが10メ-トルからある。

  からする

  前面多用来表示金额的数量词。

  直接接名词

  例:このパソコンは10万円からするだろう。

  からの

  前面多用来表示人数的数量词。

  例:世界中で毎年100万人からの人が、飢えで命をおとしている。

  ※「~からある」、「~からする」既可以放在句中也可以放在句末,「~からの」用在句中。

我们如果想要参加日语考试的话,学习时就不应该一知半解,需要彻底将一项日语知识掌握后才算真正学完,不然考试中会经常因此失分。大连日语学校针对同学们的考试内容进行重点讲解,易错易失分的知识点都会给同学们圈出来。