400-032-1918

日语阅读:日语新闻——资助海外电影日本取景,大连日语培训分享

2020-01-15 07:30

日语阅读对于同学们的日语学习来讲非常有帮助,是同学们学习日语的一种好方法。阅读内容大多数以好的日语文章作品为主,不过每天看看日语的新闻也是非常实用的。大连日语培训分享日语新闻资助海外电影日本取景。

日语阅读对于同学们的日语学习来讲非常有帮助,是同学们学习日语的一种好方法。阅读内容大多数以好的日语文章作品为主,不过每天看看日语的新闻也是非常实用的。大连日语培训分享日语新闻海外电影日本取景可以得到日本资助。

今后将对日本取景的海外电影进行资助
日本文化を海外に発信しようと、政府は海外映画のロケの誘致に取り組むことになり、今日、東京都内で、国が初めて製作費を補助して国内で撮影が行われるハリウッド映画の製作発表会が開かれました。
为向海外传播日本文化,政府决定致力于吸引海外电影至日本取景拍摄。今天,在东京召开了一场首次由国家补助制作费,并在国内取景的好莱坞电影制作发表会。

この映画は、シリーズ2作の興行収入が700億円を超えるハリウッドの人気アクション映画「G.I.ジョー」の最新作です。
这部电影是好莱坞人气系列动作电影《G.I. JOE(特种部队)》的最新作品,其前两部作品的票房收入已累计超过700亿日元。

今日、東京都内で主演俳優や監督らが出席して製作発表会が開かれました。
今天,该电影的主要演员及导演都出席了在东京举办的制作发表会。

内閣府は、アニメや漫画など「クールジャパン」と呼ばれる日本独自の文化を広く海外に発信し、外国人旅行者の増加を目指そうと試験的に助成金を出すことにしました。
内阁政府决定试行发放补助资金,目的是将日本特有的“Cool Japan(酷日本)”动漫文化广泛传播至海外,以此提高访日海外游客数量。

映画は今月下旬から3月にかけて、東京や京都、兵庫など日本各地で撮影され、年内に公開される予定だということです。
电影预计从本月下旬至三月,在日本东京、京都、兵库县等地进行拍摄,并在年内公开。

内閣府では、早ければ来年度から海外映画の製作費を補助することなどを通じて、ロケを日本に誘致する取り組みを始める方針です。
内阁政府表示,最早从明年开始,将通过补助电影制作费,吸引海外电影至日本取景拍摄。

クールジャパン戦略を担当する内閣府の平副大臣は発表会で「人気作品の撮影は世界中で取り合いになっている。さまざまなインセンティブや許認可を取りやすい仕組みなどの整備を政府全体で取り組んでいきたい」と述べました。
负责“酷日本”战略的内阁政府平副大臣在发表会上表示,“世界各国都在竞争人气作品的拍摄取景地,希望政府全体都能够致力于完善各种奖励及许可机制。”

はっしん【発信】
スル
1.  電信·電波などを発すること。
发报,发信,发布,发送,发射。发出电信、电波等。
電波を—する
发射电波。
2.  郵便を差し出すこと。
受信 发信,寄信。发出邮件。
ロケ
ロケーション。
拍摄外景。
海外—
国外拍摄外景。

ゆうち【誘致】
スル
(人や会社などを)積极的に招き寄せること。
招徕,招商。积极地招徕(人或公司等)。
—運動
招商活动。

とりく·む【取り組む】
(动五)
1.互いに組みつく。特に,相撲をとる。
交手。互相揪住,尤指相扑扭在一起。
2.熱心に事にあたる。
埋头,投入。热心于某事。
難題に—·む
埋头研究难题。

ハリウッド[Hollywood]
アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス市北西部の地区。映画撮影所が集中し,世界的な映画の都として知られる。〔「聖林」とも書く〕
好莱坞。美国加利福尼亚州洛杉矶市西北部的地区,电影制片厂云集,作为世界的电影之都而闻名。

こうぎょう【興行】
スル
入場料を取って公開する芸能·スポーツ·見世物などの催し。また,その催しを行うこと。
演出,公演,赛事,比赛。收取入场费后公开进行的艺能、体育、杂技等的表演,亦指表演这些节目。

クールジャパン[ Cool Japan]
日本の内閣府「クールジャパン戦略のねらい」による「外国人がクールととらえる日本の魅力」であり、クールジャパンの情報発信(日本ブーム創出)・海外展開(海外で稼ぐ)・インバウンド振興(国内で稼ぐ)によって世界の成長を取り込み日本の経済成長を実現するブランド戦略「クールジャパン戦略」政策で使われている用語である。
日本内阁府公布的向海外宣传日本文化的战略。

じょせい【助成】
スル
主に経済面で援助して,事業·研究などを完成させること。
助成,资助。主要在经济上给予援助,以促使完成事业、研究等。
—金
资助款。

とりあい【取り合い】
スル
取り合うこと。互いに争って取ること。互相拉,互相争夺。

インセンティブ【incentive】
誘因。目标を達成するための刺激。
鼓励,奖励。诱因,为达到目标所给的刺激。

きょにんか【許認可】
行政行為の一。行政機関が国民生活の保全などを目的として,国民の行動を適法なものとするために行う規制行為。許可·認可·検査·認証など。
许认可。行政行为的一种,行政机关以国民生活的保全等为目的,为将国民行为作为合法行为而实行的限制行为。如许可、认可、检查、认证等。
—権
许认可权。

しくみ【仕組み】

1.  機械などの組み立てた物の构造。
(机械等装配物的)构造,结构,机制。
機械の—
机器的构造。
2.  物事の組み立て。仕掛け。
(事物的)结构,构成,策划,安排。
巧妙な—
巧妙的安排。
3.  戯曲·小説などの筋の立て方。构成。
(剧本、小说等的)情节,结构。

せいび【整備】
スル
調子や状態をととのえること。
整备,整治,配备,维修,维护,保养。调整情况或状态。
エンジンを—する
保养发动机。

日语新闻阅读对于同学们的日语学习来讲应该是非常实用的一个环节,新闻稿的内容撰写质量对于同学们学习日语来说非常合适,同时了解日本正在发生的实事。大连日语培训学习日语要讲究学习方法,找到适合自己的学习方法可以让学习效率大大提升。