今天佳禾外语苏州日语培训班的老师给大家带来的是日语格助词用法(1):が。
常见的格助词共有9个:
が、の、を、に、へ、と、から、より、で
格助词接在体言(名词,代词,数词)后面,也可以接在相当于体言性质的词或词组后面。
一、接续法
が接在体言和相当于体言性质的活用词连体形或某些助词的后面。
朝早く起きるのがつらい。 早起很困难。
やってみるがよい。试试看比较好。
二、意义和用法
1.表示主语
この方が山本先生です。 这位是山本先生。
風が吹く。风吹过。
2.表示希望、好恶、巧拙、难易、能力等的对象语。
結果が聞きたい。 想听结果。
秋山さんは絵がうまい。秋山很擅长画画。
3.が有时起到相当于の的作用,即构成连体修饰语,是文语的残余。
今が今まで本当信じていた。 直到现在真的相信了。
相关推荐:日语难点之助词“に”的13种用法